2025年4月6日日曜日
2025年4月4日金曜日
帰省
長女の卒団式、卒業式 も恙無く終わり、からの帰省。2.5年ぶり。親孝行。
水曜、次女の終了式が終わって出発。クルマ旅。道中、山口の元乃隅神社と角島大橋に寄って観光。
で、実家で、九州の食を堪能、して日曜戻り。
大人はまぁ暇なんですが、おこさまが大変忙しいので、、、次はいつになりますかね、ということで。
2025年3月23日日曜日
モトビ
昼前はカチツル、なんでBコース。
整備入ってからはベスコン。もーパンパン。
良いと言うより、今の自分には過ぎる運動量、ということで。
2025年3月11日火曜日
モトビ
ベスコン最高。今、自分的に一番楽しいのは平日のモトビBコース。繋げて走れますし。進まない路面が1番楽しい、ヨンゴーあるある。
サイコーでした。土日休んでからの平日乗れる環境に感謝。
前日、久しぶりに洗車。ちょっとキレイにしただけで調子いい気がする、完全にプラシーボ、ということで。
2025年3月6日木曜日
2025年2月27日木曜日
2025年2月16日日曜日
モトビ
拾い物、ですが気が引けるほど程度の良いMAXXIS,。この極上モノを廃棄する人がいるんですね、、、宗教上の理由?
で、モトビ。春の陽気で最高。
楽しさのためには、タイヤ大事ですねぇ、ということで。
2025年2月5日水曜日
2025年2月2日日曜日
イチサン整備
ちゃんとした転倒をしたので、フロント周りバラして単品チェック。結果はOK。ラッキー。結果的にはバラして、キレイにして組み直しただけ。
ですが、チェックは単品にしないとできないし、問題ないことを確認することが、キモチ上大事、ということで。
2025年1月23日木曜日
2025年1月18日土曜日
トランポ整備
車両購入後初、なので6.5年保ちました。お疲れ様でした。
次回交換作業する自分への伝言は、「助手席のチルトアップは標準のベルトじゃなくて、タイダウンで限界まで上げたほうが良い」。
未来の自分が憶えているとは思えませんが、ということで。
オフビ
オフビ基準でベスコン。って走ってたらひっさしぶりにちゃんとした転倒。体がOKで良かった。
飛びすぎからのお釣り。ヨンゴーあるある。もちろんヨンゴーが悪いわけではなく、乗り手がしょっぱいだけ。くれぐれも気をつけましょう。
クラッチレバーが根元で折れて、、、押すので疲労困憊。ツーストならNで回転上げてからのガチャンでイケますが、、、フォーストヨンゴーは無理でした。
戻って、レバー替えて、走ったけど、、、こういう日は帰る!で終了。
無事に帰れることに感謝、ということで。
2025年1月6日月曜日
2025年1月5日日曜日
モトビ