
タイムアタック8位 決勝7位 '2011ランキング8位
土曜の午前はフリー走行。
セットはファイナルのみ変更。
周囲と比較して速くも遅くも無い感じ。要は普通。
タイムアタック。
新品タイヤ投入でスタート、だけど新品タイヤの魔法感が無い。
いつもは「スゲー喰う」って思うんですが。
必死コイて走ったもののイマイチ練習走行から数字を伸ばせず。
日曜の午前はフリー走行。
練習タイヤに戻して走行。やっぱりフィーリングは変わらない。
良いのか悪いのか・・・
決勝。3列目アウト側から。
スタート、まあまあ出れたしグリッドも良かったしで#35を2コーナーで捲ることに成功、したもののその後の右で捲くり返され1周目8位。
捲くり返されたときの勢い、強さ、さすがでした。
序盤は#12が引っ張る集団についていけた、ものの中盤過ぎると#35とあわせて脱落し始め、終盤#35が第二ダートでエンスト。
これでタナボタ7位。最後は守ってゴール。
自分の前集団とはタイムも違うし、力負け。現状の実力通りかな、と。
今回は、練習走行で頭打ってタイムを伸ばせなかったのが反省点で。
ココをコーすれば伸びる、っていうイメージを作れなかった。
今年のmoto1はコレで終了。怪我無しだったことだけは良かった。
悪いことは、、、いっぱいで。
来年のことは全く分かりません、が、もうちょっと上手く楽しく乗れるように精進する所存です。
皆様方には、本当にお世話になりました。ありがとうございました。